大源太農園のブログ

新潟の山村で山菜の栽培や木こりをしています。

工房大源太

ストラップ作成

今日も体調がパッとしません。 朝の魚野川です。 雪も少なくなりましたが、雪代が出て来ました。 お天気が良いというのに、ハウスでストラップ作りをしました。 今、流行っているクマとマンボウを追加しました。 行者ニンニクの成苗のポットも売り切れました…

桜染め液の仕込み

凶悪化したインフルにかかったせいかイマイチやる気が出ません。 あれもこれもやりたいと予定を組むのですが、身体が動きません。 嫁さんは、月曜から3日間寝込んでいます。 今年もあきらめていた桜染めですが、昔の伝で雪で折れた桜の 枝とつぼみを手に入…

追加のストラップ完成

久しぶりの青空。 気分も晴れ晴れします(^^)/ 追加のストラップ作成に、3日もかかってしまいました。 細かい作業で、肩が凝りました~。 顔は同じだけど、同じ模様(木目)はありません。 予備の10個も入れて、全部で70個作りました。 もう、暫くは作り…

ストラップ追加作成

今日は、久しぶりにハウスの薪ストーブに点火しました。 めったに家に一日中いることがないので、薪ストーブに点火が 出来ません。 冬ももう少しなので、ストックした薪を減らすのと、ハウスの 周りの雪を溶かそうと今日は、外出無しで薪番をしてました。 3…

小型ロケットストーブ完成

昨日から悪戦苦闘している小型ロケットストーブがほぼ完成? しました。 焚き着け口を余っていたストーブの煙突の曲がりのL型に交換しました。 ちなみに小型ロケットストーブの大きさは高さが約45cm幅17cmです。 (焚き付け口は除く) 結構小さいで…

初めてのロケットストーブ試運転

午前中、ロケットストーブを仕上げてから 午後から試運転をしてみました。 意外にきれいに仕上がりました。 点火に何回も失敗しましたが、何とか 燃えてくれました。 お湯も2回ほど沸かしてみました。 点火と焚き付け口に問題点がありますが、とりあえず合…

ロケットストーブが作りたくて

遅ればせながらロケットストーブが作りたくて 午後から材料を調達に行って来ました。 小型のロケットストーブを作りたかったのですが材料の 都合で、結局φ10cmの煙突を使うことにしました。 夕方、ちょこっとだけ組み立ててみました。 ここまでは意外に…

ベンチを作成中

今朝は、下の娘がバスに乗り遅れて、学校まで アッシー君(古いかな?)をして来ました。 帰り道の朝日がきれいでした。 昨日、作ったイスを仕上げました。 上の娘が、欲しいと言ってくれたので、もしかしたら 売れるかも?しれません。 今日も夕方近くにイ…

なんちゃって「どうぞのイス」

今日は、雪だったので夕方までデスクワークをしていました。 仕事の目途がたったので、夕方ダッシュでなんちゃって「どうもの イス」を作ってみました。 毎月購読している「林業新知識」の1月号にこのイスの記事が 載っていましたので、杉の枝の材料で作りま…

ストラップようやく完成

昨日から2日間ストラップ作り三昧でした。 細マジックで下書きした顔を焼きコテで書き直します。 これが専用の電気焼きコテです。 苦戦しながらも焼きコテで顔を描き終えました。 ワトコオイルとワックスを塗って仕上げました。 ストラップのヒモを付けてか…

ストラップ苦戦中

昨日、何とか電動糸鋸でストラップの型を約50個切り抜きました。 今日は、紙ヤスリを一生懸命かけたのですが、23個しか出来ませんでした。 紙ヤスリ掛けが終わったら、あと焼絵を入れなければなりません。 まだまだ完成は、先ですが頑張ります! 大源太…

ストラップ作成

昨夜から50cmくらい積雪がありました。 ハウスは屋根部分を残して埋まってしまいました。 まとまったストラップのご注文があったのですが……。 林業関係の研修会の参加記念品的なものということで、チェンソー のストラップを考えていたのですが、参加者…

ストラップの材料の刻み

今日は朝から雪でした。 雪をかぶった木々がきれいでした。 夕方、ストラップの材料を電動糸鋸で刻みました。 カンナスペシャルで~す。 何が出来るか?お楽しみにしてくださいね~。 素材は、杉の枝とコシアブラの枝です。 大源太農園のホームページもよろ…

紫芋染めリベンジ

紫芋染めをリベンジすることにしました。 先日、紫芋を乾燥させておいたので、ミキサーで粉末を作りました。 ディスポンと焼ミョウバンで前処理をしてから紫芋の染め液で ハンカチを染めました。 濡れた状態では、イマイチって感じの染めあがりでした。 アイ…

紫芋染め想定外

紫芋の粉を作ったので、これで染めない手はないということで ちょっと前から挑戦していますが、木綿が全く染まりません。 ということでネットで調べたら、ありましたよ~♪ ディスポンという薬品で、草木染めて木綿や麻など、染まりにくい 素材を濃く染め上げ…

電動糸鋸でシオリ板の製材

電動糸鋸でシオリ板が製材出来ないか、あれこれ試行錯誤した結果 カンナを固定して製材してみました。 シオリ用の板は4mm厚で製材出来ました。 カンナで2mm厚まで削って最終的にはヤスリ紙で削って 約1.5mm厚に仕上げます。 今日は、向かって左側の…

雪だるま

久しぶりに娘たちが雪で遊んでいました。 何をやっているかと思ったら雪だるまを作っていました。 私も負けじと?雪だるまのストラップと猫のシオリを作りました。 糸鋸の導入で型が抜けるようになったので、猫を抜いたシオリを 作ってみました。 本に挟むの…

チビ恐竜追加

今日も朝から雪が降り続いています。 午後から、ハウスでチビ恐竜を1個作りました。 結構、かわいいでしょ? 全部で、4個在庫が出来ました。 直売所の恐竜が売れたら随時持って行く予定です。 大源太農園のホームページもよろしくね!! 直売所「四季味わ…

農園のゆるキャラストラップ

また午後から雪になりました。 あんまり積もらないといいけど…。 午前中、暮れの元気なご挨拶に行って来てから農園の ゆるキャラのストラップを作りました。 ついでに森の精を2つ作りました。 大源太農園のホームページもよろしくね!! 直売所「四季味わい…

恐竜作り

今日もまだ足が痛くて外仕事が出来ない。(涙 ということで、ハウス内で、内職です。 まずは、超簡単にできる「森の精」を作りました。 かわいいでしょ? 午前中、恐竜(中央)と森の精(向かって左)を作りました。 午後から、娘たちの学校が早上がりだった…

恐竜追加作成

今日もハウスに引きこもりでした。 チビ恐竜を追加で作りました。 3連休前に、直売所に出品したいと思っています。 明日は、後ろの恐竜を新しく作ろうと思います。 プチヴェール(非結球キャベツ)が、雪に埋まってしまいましたが 足が痛くてスノーシューを…

今日もハウスで工作

まだ、足に痛みが残っていて外仕事が出来ません。 ということで、家の回りの除雪を少しと、あとはハウスの中で 内職(工作)してました。 まずは、トップハンドルとリアハンドルのチェンソーを作りました。 ワトコのオイルとワックスを塗って仕上げました。 …

チェンソーストラップ完成

昨日、ヒューズがとんだ糸鋸のヒューズを交換して チェンソーストラップを完成させました。 素材はケヤキです。世界で一つのMS150TCの ストラップです。 これは、直売所に出品しないで、自分の携帯に 取り付けさせていただきます。 しかし、昨日から…

チェンソークッキー

湯沢は凄い雪になっています。 今日は、家の前の除雪とハウスにこもってチェンソークッキー を作りました。(写真の下の2つ) MS150TCを参考に作りました。 グリップの部分をカットしようと糸鋸の歯を交換した際、間違って 歯を取り付けてしまい、糸…

魚クッキー

今日は、午前中快晴になりました。 雪景色が最高にきれいでした。 午後から研修会があったので、午前中ハウスの中で 魚のクッキーを作りました。 材料は杉の枝です。 雪に耐えた枝なので、木目が詰まっていて良い模様が出ます。 大源太農園のホームページも…

クッキーストラップ作成

今日は、ハウスの中でクッキーストラップを作りました。 材料は、杉の枝とコシアブラの木を使いました。 昨年、山から切ってきたコシアブラの木がたまたまハウスに 置いてあったので、使ってみることにしました。 真ん中は、皮付きクッキーです。 下の方がコ…

クッキーストラップ完成

クッキーストラップ完成しました。 これは、販売しないで明日、お別れ会があるので お世話になった方々にプレゼントしたいと思っています。 大源太農園のホームページもよろしくね!! 直売所「四季味わい館」をよろしくお願いいたします。

クッキーホルダー

ついに買っちゃいました。 電動糸鋸。 先日の枝打ちの代金を形で残して置きたいという勝手な理由を付けて。 掃除機で切り屑を吸える優れものです。 切り屑も吹き飛ばせるエアーも出るし、LEDライトも付いています。 材料は杉とケヤキの枝です。 いろいろ素材…

ユキノシタの定植

朝、4時に起きてワラビ採りに行くはずだったのですが…。 しかし、目覚めたのは5時半でした。 起きた時間が遅くなってしまったので、ワラビ採りは断念しました。 時間が出来たので、第二・三弾の神楽なんばんの下葉の剪定と麻ヒモで 支柱へ誘引結束をしまし…

なんちゃってティラノサウルス

今日は、こてっぷきになりました。 午前中、昨日作成した恐竜と綿だるまを直売所に出品してきました。 午後から至上最強の恐竜と言われる「なんちゃってティラノサウルス」を作成してみました。 結局、作成に5時間もかかった力作です。 比較用にチビ、ティ…