大源太農園のブログ

新潟の山村で山菜の栽培や木こりをしています。

山菜のこと

快晴!

昨日の吹雪が嘘のように今日は晴れました~。昨日。 今日。

雪折れ杉の片付け

雪で農園の杉が折れてしまいました。 午後から、折れた杉の片付けに行って来ました。チェンソーは、作業後の掃除が大変なので最近、お気に入りの電動ノコギリで折れた杉を処理しました。 直径10cm前後なら、時間が多少掛かっても後の清掃を考えると電動ノ…

ワラビの初収穫

夕方、農園のワラビ畑に初収穫に行って来ました。思ったより沢山収穫出来ました。まずは、発がん性のあるらしい?頭の部分を取り除きます。きれいに洗ってから木灰を掛けてアク抜きをします。木灰を被せたワラビに沸騰した熱湯を掛けます。キッチンペーパー…

ワラビの初収穫

夕方、農園のワラビ畑に初収穫に 行って来ました。 思ったより沢山収穫出来ました。 まずは、発がん性のあるらしい? 頭の部分を取り除きます。 きれいに洗ってから木灰を掛けて アク抜きをします。 木灰を被せたワラビに沸騰した 熱湯を掛けます。 キッチン…

久しぶりに長野へ

午後からも雨だったので、久しぶりに 長野県まで足を延ばしました。 昨年の9月に亡くなった行者ニンニクの お師匠様の畑を見てきました。 ここが、大源太農園の行者ニンニクの 原点です。 試験圃場は、寂しくなっていました。 促成栽培用のビニールハウスは…

行者ニンニクの種まき

今日は、農園の一大行事の行者ニンニクの 種まきです。 まずは、昨日収穫した行者ニンニクの種房から 種を外す作業をしました。 アクリル板に穴を開けただけの秘密兵器。 約4時間ほど掛かって房から種を外しました。 たぶん房は1,000個くらいあったと思いま…

行者ニンニクの種まきの準備

行者ニンニクの種まき用の培養土40リットル入り を32袋確保しました。 行者ニンニクの種房は、収穫適期になりました。 夕方、1時間ほど収穫しました。 ソリ1杯分の種を収穫出来ました。 明日、種房から種を外す作業をしたいと思います。

戻したワラビ

2/14のこと 昨日戻した干しワラビ。 良い具合に戻りました。 色も結構きれいに戻りました。 早速、麺つゆ漬けにしました。 少し柔らかかったけど、 かなりおいしいです。 もう一回、戻しの実験を してから直売所に出品 したいと思います。

干しワラビの戻し試験

そろそろ山菜が恋しくなる時期です。 ということで、昨年仕込んだ干しワラビを 戻してみることにしました。 20gの干しワラビは、戻すと200g くらいになります。 沸騰したナベで、1分ほど煮込んで から一晩、そのままにしておけば 戻るはずなのでですが…。 …

行者ニンニクの花

昨日のこと 今年も、行者ニンニクが満開です。 ミツバチ君たちおかげで、種が結実 して来ました。 沢山の種が採れそうです。

ワラビ畑

朝、町内会の草刈りが終わってから ワラビ畑に収穫に行って来ました。 嬉しいくらい沢山、生えていました。 今日も大漁?です。

行者ニンニク畑の除雪

今日は雨、大源太山は見えませんでした。 雨で枝打ちも出来ないので、行者ニンニク畑の 除雪作業をユンボで行いました。 まだ、雪も降るのでした雪を50cmほど 残して除雪をしました。 約2時間ほどで終了しました。

コシアブラの出品

農園のハウスの中は、もう春が来ています。 コシアブラもようやく直売所に出品できる ようになりました。 ハウスに入れてから約1ケ月半かかりました。 午前中、コシアブラとタラの芽を少しだけ 直売所に出品してきました。 3時には完売のメールが届きました…

タラの木の促成栽培開始

昨日、解凍したタラの木。 ハウスで、促成栽培を開始しました。 大源太農園のホームページもよろしくね!! 直売所「四季味わい館」をよろしくお願いいたします。 フェイスブックもよろしくね!!

タラの木の解凍

昨日、雪の下から掘り出したタラの木。 天日で解凍中。 明日、ハウスの中へ入れて促成栽培します。 直売所への出品は2月下旬の予定です。 大源太農園のホームページもよろしくね!! 直売所「四季味わい館」をよろしくお願いいたします。 フェイスブックもよ…

コシアブラの促成栽培を開始

また雪が40cmほど積もりました。 久しぶりにハウスの薪ストーブに 点火してカボチャを煮込みました。 コシアブラの促成栽培を開始しました。 といってもバケツに水を入れてハウス に入れておくだけです。 上手くいけば2月の下旬には、直売所に 出品出来る…

山菜の掘り出し

雪の下に保存していたタラの木と コシアブラをようやく掘り出しました。 コシアブラ 雪の重みで、収穫箱が歪んでしまいました。(涙 タラの木 明日、ハウスで促成栽培を開始したいと 思います。 直売所への出品は、2月20日過ぎになる なる予定です。 大源太…

タラの木の収穫

このところ晴れの日が続いて、作業が進みます。 今日は、タラの木の収穫をしました。 細すぎたり芽が小さいものはチッパーに掛けて コシアブラ畑に敷きました。 チップが栄養になって、立派なコシアブラに なってくれると思います。 ソリいっぱいのタラの木…

サーモス持参でコシアブラの収穫

今日も朝から雪でした。 朝からハウスの薪ストーブに点火しました。 昨日、衝動買いしてしまったサーモスの 魔法ビン。 さっそく、農園の通称コシアブラ畑の杉林に 持参しました。 3時のおやつにペヤングヌードルを頂きました。 出発から1時間ほどたったので…

行者ニンニクの追肥

午前中の小雨も止み、午後から 行者ニンニクの株に追肥しました。 10月に植え替えた行者ニンニクには ピートモスをひと握りづつ与えました。 通常の行者ニンニクの株には、完熟牛糞を 一握りづづ与えました。 あっという間に暗くなり、作業は半分しか 出来…

コシアブラの苗木の採取

春にコシアブラの苗木のご注文を いただいていたので、明るいうちにと 山に行って来ました。 道路から50mほど入った農園の通称 ワラビ畑の杉林に行くとクマがナラの木 枝を折ったものが落ちていました。 いきなりビビってしまいました。 葉っぱの枯れ具合か…

干し神楽南蛮を追加

昨日仕込んだミズの実の醤油漬けを ビンの容器に移して、干し神楽南蛮を 入れました。 明日の夜が、楽しみ~♪ 大源太農園のホームページもよろしくね!! 直売所「四季味わい館」をよろしくお願いいたします。 フェイスブックもよろしくね!!

ミズの実を採りに

台風の影響か空がやけに青い。 午後から2時間ばかりミズの実を 採りに行って来ました。 収穫が大変なので直売所には 出品しないで、自分で食べます。(笑 ミズの実は、採るのは大変ですが 歯ごたえ、ヌルミみが絶品です。 塩を入れた熱湯で約2分間、茹でると…

行者ニンニクの圃場の草刈り

H25年~H27年に種まきした 行者ニンニクの圃場を草刈りしました。 こちらはH27年に種まきした行者ニンニクです。 まだ1年しかたっていませんがしっかりした苗に なりました。 ちなみに行者ニンニクは、種まきしてから一人前に なるまでに6~7年…

朝一でワラビの収穫へ

昨年、整備が完了した農園の杉林。 通称「ワラビ畑」へ、朝一でワラビを 収穫に行って来ました。 15分ほどで、ビニール袋いっぱいに なりました。 ちょっと細すぎるので、販売には?? ですが、自分で食べる分には細い方が おいしいです。 発がん性があるら…

農園の山菜

杉林でリス発見。 クルミをくわえているようです。 25年7月に種蒔した行者ニンニクが 青々してきました。 3年経っても、まだこんなに小さいです。 コシアブラは、23年5月に植栽したもの。 5年経ってもまだこんな大きさです。 とにかく山菜の栽培は、…

行者ニンニクの追肥と発根

8月の暑さがウソのように、このところ快適な 日々が続いています。 朝イチで3ヶ月ぶりに床屋に行ってきました。 髪をバサッと切ってもらい、スッキリしました。 帰りに青空がきれいだったので魚野川の橋の上から 写真を撮ってきました。 帰って来てから行…

コシアブラの収穫開始

あっというまに新緑になってしまいました。 昨年、途中で出品中止になってしまった コシアブラ。 今年は、出品出来るか心配していたところ 直売所から出品OKの連絡がきました。 さっそく裏山からコシアブラを収穫して 直売所に出品して来ました。 お陰様で…

木の芽の初物

木の芽(アケビの芽)の初物。 1年ぶりの再会です。 夕方、採ってきました。 山菜の中では一番好きです。 マヨネーズと醬油をかけて いただきます。 適度な苦みが…、しあわせ~。(^^)/ 大源太農園のホームページもよろしくね!! 直売所「四季味わい館」をよ…

タラの木の収穫

午後からタラの木の収穫をしました。 約1ヶ月雪の下に置いてからハウスで促成栽培して 来年の2月頃、直売所に出品する予定です。 作業が後手後手に回ってしまい、焦っています。 大源太農園のホームページもよろしくね!! 直売所「四季味わい館」をよろしく…