大源太農園のブログ

新潟の山村で山菜の栽培や木こりをしています。

続、枝打ちに

朝は、桜の木に雪が着いてきれいでした。

雪ザクラ?でしょうか。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/16/4e/daigentanouen/folder/802436/img_802436_30188716_0?1327225690



午後からまた杉林へ枝打ちに行ってきました。

この杉林は、カモシカがテリトリーにしているようで
足跡だらけです。

木の芽を食べているようです。

カモシカの糞です。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/16/4e/daigentanouen/folder/802436/img_802436_30188716_1?1327225734



今日も50本くらい杉の枝を打ってきました。
私は、この杉たちに必要とされているようで、先日の事故で
助かったのかも知れません。

次から次に「俺の枝も打ってくれよ。」って言っているようで
結局暗くなるまで枝を打っていました。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/16/4e/daigentanouen/folder/802436/img_802436_30188716_2?1327225766



杉林からの夕日を浴びた大源太山がきれいでした。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/16/4e/daigentanouen/folder/802436/img_802436_30188716_3?1327225799




昨日、思いついたアイディアというのは促成栽培用の
コシアブラの販売です。

コシアブラの木は、高さが5mくらいになると倒せなくなり収穫が難しくなります。
でも、このくらいの高さのコシアブラの芽が一番品質が良く芽の数も多いのです。

雪が降るとうまい具合にコシアブラの木が倒れてくれます。

それを剪定方々枝ごと収穫してきます。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/16/4e/daigentanouen/folder/802436/img_802436_30188716_4?1327225830



剪定する際は、必ず脇芽を残して枝を収穫します。

剪定するとそこから枝分かれして、芽の数が増えますし
樹高も抑えられますので、収穫が楽になります。

剪定が終了するとこんな感じになります。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/16/4e/daigentanouen/folder/802436/img_802436_30188716_5?1327225870



今日は100本ほど収穫してきました。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/16/4e/daigentanouen/folder/802436/img_802436_30188716_6?1327225901


このコシアブラの枝を促成栽培用として販売したら…。

この枝を花瓶かペットボトルに水を入れ気温が16℃前後の場所に
3週間ほど置くと若芽が出て食べごろになります。
自分で天然のコシアブラを育てて、収穫して、そして採れたての
コシアブラを天ぷらで食べる。いいと思いませんか??

こんなアイディアを昨日思いついたコシでした。

ご自分で促成栽培して新鮮なコシアブラを食べたい方がいたらコメくださいね。

このコシアブラの枝は、雪室で貯蔵してから6月オープンの道の駅で売って
みようかと思っています。