大源太農園のブログ

新潟の山村で山菜の栽培や木こりをしています。

庭木の雪囲い外し

午前中は庭木の雪囲い外しをしました。

約2時間ほど掛かりましたが何とか
外すことが出来ました。

一昨日、注文していた竹の熊手が午前中
届きましたので、さっそく午後から上の
杉林の落ち葉拾いをしてみました。

金属の熊手とは違い、竹の熊手は杉林の
コケに優しく落ち葉を集めることが
出来ました。

さっそく集めた落ち葉を無煙炭化器で
焼却してみました。

休憩所の目隠し用丸太積み

朝から雨だったので、午前中ペール缶を
買いに燐市まで行って来ました。(地元の
ホームセンターに売っていなかったので。)
行く途中、毎年見に行っている塩沢の大原公園脇の
道路の桜を見に行ったのですが、老木で危険になった
ようで、道路脇の桜はすべて伐採されていました。(涙

かろうじて道路脇の公園の桜が残っていて見事でした。

買物からの帰り、湯沢の中央公園の紅山桜が見事でした。

帰って来て、自宅裏の水路の斜面に咲いたカタクリの花を
見に行ったら満開できれいでした。

農園の杉林の雪割草の花も沢山咲いてくれて見事でした。

午後から、休憩所の目隠し用に自宅裏の伐採した杉の
丸太を運んで積みました。

明日は、休憩所の屋根用のシートを張りたいと思っています。

シイタケのホダ木を点検に行ったらボコボコ出ていたので
収穫して来ました。

桜がとってもきれい!!

お昼前に、用事があり街まで
行って来ました。
帰りに中央公園の太鼓橋の枝垂れ
桜を見てきました。

昨日は、咲いていなかったのに
今日は咲いていました。((^O^)/

それと、昨日はイマイチだった大源太川の
両岸の桜も開花して、とってもきれいでした!!

桜の開花が始まりました

作業していても汗ばむ一日になりました。
午前中、街まで買い物に行って来ました。

このところの暖かさで、中央公園の
桜が咲き始めていました。

特にグランドの奥の桜が満開できれいでした。

大源太川の両岸の桜は開花が始まりましたが
イマイチでした。あと2日もすれば満開に
なって見事になると思います。

お昼過ぎに、上の娘がタイヤ交換に来たので
タイヤ交換と、ついでにワックス掛けと
ガラスに撥水剤を塗ってやりました。
4月から新しい職場に異動して大変そうでしたが
頑張って貰いたいと思っています。

コケ広場の杉葉拾い

今日も暖かくなりました。

農園の上の畑の雪もだいぶ消えましたが
まだ雪が残っています。

午前中は、いつもお世話になっている
妻の車のタイヤ交換をしてから洗車と
ワックスクス掛けをして車をピカピカに
仕上げました。
午後から、上の杉林の通称「コケ広場」の
杉の落葉拾いをしました。

最初大きな杉葉を手で拾ってから、バッテリー
バキュームで細かい杉葉を拾いました。
夕方まで掛かりましたが、コケ広場が復活
しました。(^O^)/

杉林に植えた雪割草の花が沢山咲いていましたが
夕方になってしまったので、萎んでいました。

行者ニンニクも早いのは、食べごろサイズに
なっていました。(でも、食べません。)

今日も夕焼け空がきれいでした!!

杉の解体

雪があるうちに、先日伐採したハウスの脇の
杉の解体をすることにしました。

最初、バッテリーのマキタのハンディーソーと
エコーのチェンソーで解体しようと思ったのですが
枝や幹を切ってみたところ、太くて力不足だったので
枝はエコーのバッテリーチェンソーで切って
幹はスチールのMS260で切ることにしましました。
約2時間ほどで解体が終了しました。

雪があるうちに玉切りした幹をソリで運びました。

残った枝は、後日チッパー君に片付けて貰います。

午後の3時過ぎから上の杉林の落ち葉を片付けに
行ったのですが、思った以上に気温が上昇したせいか
行者ニンニクの芽が成長して青々でビックリしました。

毎年頼まれている、お知り合いのミツバチの箱が雪が
あるにも関わらず、早くも2箱設置されていました。

今日も夕焼け空がきれいでした!!

大源太山に降雪

昨日の夜の天気予報では山沿いには
雪が5cmほど降雪がある予報だった
のですが、平地には降雪はありません
でした。でも大源太山には薄っすら
降雪がありました。

午前中、大源太湖まで行って写真を
撮りに行って来ました。

雪解け水が多くて、堰堤の滝や
四十八滝がきれいでした。

午後から上の杉林の杉葉を拾って
無煙炭化器で焼却しました。

行者ニンニクの芽が大きくなって来ました。

雪割草も開花していました。