大源太農園のブログ

新潟の山村で山菜の栽培や木こりをしています。

スパーのステップ保護対策

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

雪止まず。

ハウスの屋根の高さまで雪が積もりました。

積雪は3m近くなりました。

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-16-4e/daigentanouen/folder/802436/54/33698454/img_0_m?1421754177




金曜日の夜に注文していた肉厚熱圧縮チューブが
夕方届いていました。

さっそく、カーボン製のスパーのステップに保護
対策をしました。

カーボン製のものはコンクリートや固いものの
上を歩いちゃいけないらしいので、その対策です。
(ランバーズジャックさんの情報より。)


ゴム板を貼ってから肉厚熱収縮チューブを
被せました。

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-16-4e/daigentanouen/folder/802436/54/33698454/img_1_m?1421754250





この肉厚収縮チューブは、内径5cmが熱を
加えると2.5cm、厚さ2mmまで収縮します。

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-16-4e/daigentanouen/folder/802436/54/33698454/img_2_m?1421754288



結構、上手い具合にチューブが収縮してくれました。

アスファルトやコンクリートのところを歩かないように
すれば、結構使えるかもしれません。

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-16-4e/daigentanouen/folder/802436/54/33698454/img_3_m?1421754332




このスパー、購入してからまだ2回しか履いていません。

早く、ものにしたいのですが、なかなか履く機会がありません。

足下の皮バンドの固定には、輪ゴムを使って固定しています。(笑

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-16-4e/daigentanouen/folder/802436/54/33698454/img_4_m?1421754470




スパーを履くときは、キズがつくので伐採する
樹に限られてしまいます。

近い内に杉の木で、練習してみたいと思っています。

バッチリ装着出来ました!

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-16-4e/daigentanouen/folder/802436/54/33698454/img_5_m?1421754508