大源太農園のブログ

新潟の山村で山菜の栽培や木こりをしています。

ヒッチハイカー2追加

アウトドアショップK さんに注文していた
ヒッチハイカー2のキットが届きました。

ボーンのメッキ仕上げが良くなっていました。

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-16-4e/daigentanouen/folder/802436/85/35705785/img_0_m?1529759385




気に入ってるアイステールのプル―ジックコード
なのですが、コアーが入っていないので操作が
イマイチです。

アイステールのカバーをほどいて4本をコアーに
入れました。

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-16-4e/daigentanouen/folder/802436/85/35705785/img_1_m?1529759421





コードにコアーを入れると2割ほど太くなり、
しなやかさが増して、操作性が向上します。

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-16-4e/daigentanouen/folder/802436/85/35705785/img_2_m?1529759446





コードの末端は、糸でほぐれ止めをすると
コアーの移動防止とヒッチハイカーの装着が
楽ちんになります。

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-16-4e/daigentanouen/folder/802436/85/35705785/img_3_m?1529759474





糸の色を変えると長さの違いが分かります。

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-16-4e/daigentanouen/folder/802436/85/35705785/img_6_m?1529791123




近いうちに枝打ちで使ってみたいと思っています。

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-16-4e/daigentanouen/folder/802436/85/35705785/img_5_m?1529759570