大源太農園のブログ

新潟の山村で山菜の栽培や木こりをしています。

トラクターの準備

今日は暖かくなりました。

まさに小春日和って感じでした。

でも、大源太はまだまだ雪があります。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/16/4e/daigentanouen/folder/775364/img_775364_31976700_0?1365156766





まだ畑に雪が1mほど積もっているのでトラクターの
作業は出来ませんが、雪が消えたらすぐ耕耘が出来るよう
暮れに外して雪囲いしておいた耕耘部を取り付けをして
おくことにしました。

保管中のトラクター本体です。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/16/4e/daigentanouen/folder/775364/img_775364_31976700_1?1365156804





雪囲いしておいた耕耘部です。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/16/4e/daigentanouen/folder/775364/img_775364_31976700_2?1365156833





雪囲いを外した耕耘部です。

雪にも潰れず、無事でした。

今年も頑張ってもらいます。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/16/4e/daigentanouen/folder/775364/img_775364_31976700_3?1365156881






本来、耕耘部は外さないタイプのトラクターなので取付には毎年苦戦します。

約1時間ほど、バタバタしながらなんとか取付が完了しました。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/16/4e/daigentanouen/folder/775364/img_775364_31976700_4?1365156930





ついでに家の地下にしまっておいチッパーシュレッダーを出してきて
ラクターの本体を格納しておいた場所に収納しました。

近々、点検整備して雪が消え次第、農園の枝打ちした杉の枝の処理をしたいと
思っています。

無事エンジンがかかって良かったです。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/16/4e/daigentanouen/folder/775364/img_775364_31976700_5?1365156965