大源太農園のブログ

新潟の山村で山菜の栽培や木こりをしています。

フィッシャーの改造

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

昨日、片付けられなかった杉の枝をチッパー君に
片付けてもらいました。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/daigentanoen/20010101/20010101124500.jpg




寒くなってきたせいかナメコの菌が動き出したようです。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/daigentanoen/20010101/20010101124510.jpg




杉の枝打ちが終わったあと空中から隣の杉に
移れないかと思い頭をフル回転させてました。(笑

フィッシャーの先端の金具を改造してみました。

上手い具合にハンダで銅線がくっ着きました。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/daigentanoen/20010101/20010101124520.jpg



杉は、枝が細いので、ロープを幹に回してアンカーを
が設置出来ないかと…、こんな先端の金具を思いつき
ました。


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/daigentanoen/20010101/20010101124530.jpg

上手くいくといいな~。