大源太農園のブログ

新潟の山村で山菜の栽培や木こりをしています。

猿よけアミの畑の除草

今日は、雨が降ったり止んだりと農作業がなかなか出来ませんでした。

午後の3時過ぎに雨が小休止したので、チャンスとばかり猿よけアミの畑
の除草に行って来ました。

ちなみに本日の写真は、Go Proで撮った写真を使いました。

ヒモの刃で除草することにしました。

除草前です。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/16/4e/daigentanouen/folder/775364/img_775364_32318190_0?1375350919






除草完了しました。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/16/4e/daigentanouen/folder/775364/img_775364_32318190_1?1375350970






サツマイモ畑もツルがあんまり伸びないうちに最後の除草をしておくことにしました。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/16/4e/daigentanouen/folder/775364/img_775364_32318190_2?1375351001





サツマイモ畑もきれいになりましたよ~♪

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/16/4e/daigentanouen/folder/775364/img_775364_32318190_3?1375351034






レッドオーレの第1房のトマトが色づきはじめました。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/16/4e/daigentanouen/folder/775364/img_775364_32318190_4?1375351086






ツル豆のトンネルがいい感じになって来ました。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/16/4e/daigentanouen/folder/775364/img_775364_32318190_5?1375351122




トンネルの中を通って来た動画をUPしました。↓
http://www.youtube.com/watch?v=foRekx_LjLA&feature=c4-overview&list=UUU-Wc1H_dsWE99Z1o-ubKrw